ちょこちょこと断捨離しています。今日は、クローゼットの無印良品の衣装ケースを5個処分出来ました。いつもなら、処分場に持ち込むのですが、有料です。多分、500円くらいします。どうしようかなと思っていたところ、無印良品の衣装ケースなら、無料で引き取ってもらえるとネットで知りました。電話をかけてみると... 続きをみる
lee3900888のブログの新着ブログ記事
-
-
以前から少しずつ、家を出て行った家族の物を断捨離していましたが、今回は、頑張ってみました。子どもの部屋は、すっかり片付いたのに、夫の物はなかなか進まずにいたので。 災害にあわれた方達を見ていると、辛い気持ちがよく分かります。どうか、生活が出来るだけ早く元に戻りますように祈るばかりです。私も、台... 続きをみる
-
これまで、物の断舎離をしてきましたが、趣味で集めていた手芸用品の断舎離も少しずつ始めています。子供達が小さかった頃は、袋物や小物、簡単な洋服を作っていて、色々な生地やリボンや飾り等用品が必要でしたが、もう今はそういう事もなくなりました。レッスンバッグや上履き入れ、甚平やパジャマを作ったことが懐か... 続きをみる
-
長い間生きていると、思い出が増えるけれど、持ち物も増えます。家族が亡くなった時、その荷物の多さにびっくりしました。仕事で使った物、個人的に好きで集めた物、本、服等、残された家族は悲しみの中、それを片付けなければならないわけです。一部屋に収まらず、お葬式や法要で疲れ切った体に鞭打って、片づけなけれ... 続きをみる
-
-
-
-
話題の「スマホ脳」を連休で読み終えました。 読書は子供の頃から好きだけど、最近はなかなか読書に集中できなくて、読みたい本は沢山あるのですが。 4年前にガラ携からスマホに変えて、最近はどハマりして、ゲームしたり、ツイターやインスタを見たり。地方にいると、好きなアーティストの配信ライブ見たり、グッズ買... 続きをみる
-
-
-
-
忙しい日々、ついお菓子やパンで夕飯を済ませてしまいがちなので、今日は反省して簡単な常備菜を作ることにしました。 材料は、残り物の海苔と冷凍ほうれん草。カットした海苔と冷凍ほうれん草と水を少し、耐熱容器に入れて、レンジで4分加熱。レンジから出して、醤油や胡麻など好みで入れ混ぜ、冷まします。
-
庭の片隅に小さな畑を作ることにしました。毎日使うハーブ野菜を育てるのが目標。